利用規約
この利用規約(以下「本規約」といいます)は、はるデザイン合同会社(以下「当社」といいます)が運営するウェブサイト「harudesign.net」(以下「本サイト」といいます)において提供される各種情報提供サービス、Web制作・デザイン事業、および関連サービス(以下「本サービス」といいます)の利用条件を定めるものです。
本サービスを利用されるすべての方(以下「ユーザー」といいます)は、本規約に同意の上でご利用ください。
第1条(適用範囲)
本規約は、本サイト上で提供される制作実績紹介、資料請求、Web制作相談、その他付随する情報提供サービスに適用されます。
第2条(サービスの内容)
- 本サイトは、Webサイト制作・デザイン・コンサルティング等に関する情報の提供を目的としています。
- 本サイト上の情報は、最新かつ正確な内容の提供に努めておりますが、その正確性、完全性、有用性について保証するものではありません。
第3条(利用登録)
必要に応じて、本サービスの利用に際してお問い合わせ・資料請求等の情報提供を求める場合があります。
第4条(禁止事項)
ユーザーは、以下の行為を行ってはなりません:
- 法令または公序良俗に反する行為
- 本サービスの運営を妨害する行為
- 無断転載、複製、再配布など知的財産権の侵害
- 不正な目的での本サービスの利用
- 他者への誹謗中傷やプライバシー侵害
第5条(サービスの停止)
以下の場合には、事前の通知なく本サービスを停止・中断することがあります:
- システム保守・障害発生時
- 災害等の不可抗力による影響
- その他、当社が運営継続が困難と判断した場合
第6条(免責事項)
- 本サイトは、提供情報の正確性・完全性について責任を負いません。
- 本サービスの利用に起因する一切の損害について、当社は責任を負いません。
第7条(著作権)
本サイト上のすべてのコンテンツ(文章、画像、デザイン等)の著作権は当社または提供元に帰属します。
第8条(利用制限)
本規約に違反する行為があった場合、当社はサービスの利用停止・削除等の対応を行うことがあります。
第9条(規約の変更)
当社は、本規約を予告なく変更できるものとし、変更後の規約は本サイト上での掲載をもって効力を発生するものとします。
第10条(準拠法・裁判管轄)
本規約は日本法を準拠法とし、当社所在地を管轄する裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
最終更新日:2025年5月19日